◆ 今日のひかり◆
▼ 今日のひかり | インデックスページへ | ▼ |
![]() ![]() ![]() |
今日は1週間延期した年中少の運動会でした。 くもりの予報でしたが晴れ間も出てきて、ひかりの子もおうちの方もキラキラ輝いた一日でした! ![]() |
![]() ![]() |
今日から願書の配布が始まりました。 新しい仲間との出会いに期待! 子どもたちが裸足で走り回っている様子に驚かれたかも知れませんね。 案内の立て看板に、「これなあに?」と不思議そうな年少さんたち。 「にゅうえんがんしょはあちらへ、だって」と答えると、ふうーん、と走っていきました。 子どもって、面白い。 明日は年少中の運動会(今度こそ!)子どもも大人もいーっぱい楽しめますように。 ![]() |
![]() ![]() |
総勢15名の10月の誕生会。ホールいっぱいに素敵な冠を被った人達がちょぴり緊張した お顔で椅子の上に立ちました。👑を作ってくれたのはひよこ組です。 保護者の方の中にも1名の方が誕生日を迎えられました。 皆さ〜んおめでとうございます。 ![]() |
![]() ![]() |
今日の保育後は、先生達が車に乗ってどこかへ出発! お迎えのご協力ありがとうございました。 園長先生と年長の先生は、美術館の下見へ。 東先生と年中・年少の先生は、動物園の下見へ行きました。 運動会、山登り、美術館見学、動物園遠足と楽しいことが盛りだくさん! 今からワクワクしますね♪ ![]() |
![]() ![]() |
本当は年少.中の運動会の日でしたが、雨で延期、、 残念な気持ちはありつつも、かくれんぼやカプラ、紙飛行機など お部屋の中でいつものように 元気いっぱい遊んでいるひかりのこどもでした。 来週になった運動会、楽しみに待ちましょう! ![]() |
![]() ![]() ![]() |
昨年秋にお父さんの仕事の関係でフィリピンへお引っ越しされたご家族が帰国され、またひかりに戻ってきました。 みんな大歓迎でお出迎え♪ もうずっと居たかのように馴染んで、運動会への取り組みにも参加しています。 ますますパワーアップした年長さん。張り切っています! ![]() |
![]() ![]() |
年長さんの作る泥団子はいつもピッカピカ! なぜって?手で最後にこするわざが達人なのです。 だけどあれれ? 今回の最後の磨き上げはほっぺただったようです ![]() |
![]() ![]() |
いよいよ今週末の金曜日・土曜日は運動会! 毎日子どもたちは運動会に向けて楽しい活動を続けています。 雰囲気を盛り上げてくれているひとつが、子どもたちの手による万国旗。 こちらは年長さんの作ったものです。 年長の部屋にある国旗の本を広げたり、心のままに旗を作ったり。手がクレヨンやハイマーカーに染まるほど一生懸命描きあげます。 年少中さんも、自分だけの可愛らしい国旗を作っています、こちらも素敵なものばかりなのでお楽しみに! ![]() |
![]() ![]() |
今日はひさしぶりに、からっと晴れた気持ちの良い空でした。 そして今日は、今年度はじめてのコースの日。 初めてコースに出る人。 初めてお兄さんお姉さんとしてコースに出る人。 もうおてのもの、と、コースのいろはを教えてくれる人。 はじめましての、優しそうなお母さんたち。 歩きながらゆっくり話したコースの先生。 やっぱりコースには、たくさんの出会いと発見が。 素敵な秋の空に、子どもたちの元気な声が響きました。 当番のお母さんたち、これからどうぞよろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
お待たせしました。 ことり組のクラスプレートが出来上がりました!くじゃく組はくちょう組うさぎ組りす組ひよこ組そしてことり組、勢揃いです。 今、子ども達は運動会に向けて元気に身体を動かしています。 ![]() |
▼ 今日のひかり | インデックスページへ | ▼ |