◆ 今日のひかり◆
▼ 今日のひかり | インデックスページへ | ▼ | 新規追加 | |
![]() ![]() |
園舎外壁に続いて、今度はひかり保育室のある親館外壁に、英語のみことばが掲げられました。このことばの意味について、先日の子ども礼拝でお話しがありました。ホームページ掲示板にも、そのことが書かれています。 ![]() |
![]() ![]() |
昨年の今ごろ産まれたゴイシチャボは大きく成長し、今年は卵を産めるようになりました。 しかしそれを狙っているのが、カラス! そこでゴイシチャボたちはカラスに食べられないようにこっそりと園庭の隅のいたるところで卵を産んでいます。 意外なところに卵を発見する今日この頃。 みなさんも見つけたら職員室まで届けてくださいね。 ![]() |
![]() ![]() |
4月生まれのおともだちの誕生会でした。年長さんがすてきな冠を作ってプレゼント!おうちの方も共に、成長を祝い感謝するひとときです。 ![]() |
![]() ![]() |
今日は子ども礼拝でした。年少さんはほとんどのひとが初めての礼拝でしたが、喜代雄先生のお話を良く聞いていました。終わった後には早速、お話に出てきたみことばの掲げられているところを友だちに教えてくれた人もいました! ![]() |
![]() ![]() |
今朝も登園した小さい人たちの手を繋ぎ、おへやまで連れて行ってくれるやさしい年長さんたち。日に日に頼もしくなります! ![]() |
![]() ![]() |
始業式、入園式が終わり、 今週はいよいよ本格的に保育が始まりました♪ 年長、年中、年少とそれぞれに新たな新学期が始まりました!! これからお伺いする方もいらっしゃいますが、家庭訪問ありがとうございました。 翌日には距離が一気に縮まり、楽しく遊んでいます。 土・日曜日とゆっくり休んで、来週もいっぱい遊ぼうね😊 |
![]() ![]() |
道路に面した掲示板には毎月、みことばと幼稚園&保育室の予定が季節の装飾とともに掲示されています。ぜひ足を止めてご覧ください! ![]() |
![]() ![]() ![]() |
時々小雨がぱらつく中、すてきなパーティーが開かれていました。 ![]() |
![]() ![]() |
年長さんは、お誕生会に向けて冠作りをしました。楽しみながら、協力して作る姿はさすが年長さん! ![]() |
![]() ![]() |
第52回入園式でした。 テーマは「おおきなかぶ2021」 みんなの力を合わせておおきなかぶが抜けたあと、こんな歌を歌いました。 ♪よろこびはわたしのこころに こころにこころに よろこびはあなたのこころに こころにある ひとりではできなくてもみんなのちからがあつまれば わたしもあなたもこころはよろこびいっぱい♪ ![]() |
▼ 今日のひかり | インデックスページへ | ▼ | 新規追加 | |